日本テレビ系土曜ドラマ枠で2020年10月10日放送スタートの『35歳の少女』は、遊川和彦・脚本、柴咲コウ・主演のオリジナルドラマ。
不慮の事故により突然長い眠りについた時岡望美(柴咲コウ)が25年ぶりに目覚め、すべてが変わってしまった世界に戸惑いながらも未来を生きる成長物語。
ロケ地も、神奈川県内のスポットがたくさん登場します。
そこで第2話のドラマで使われたロケ地を調べてみました。
「35歳の少女」第2話のロケ地
望美が訪れたショッピングモール

ランドマークプラザ(神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1)
多恵が望美の服を選んでいた店

NOLLE'S モザイクモール港北店(神奈川県横浜市都筑区中川中央1-31-1)
多恵が望美の靴を選んでいた店

エースシューズ モザイクモール港北店(神奈川県横浜市都筑区中川中央1-31-1)
多恵と望美が入ったレストラン

TGI FRIDAYS 五反田店(東京都品川区西五反田1-28-2)
多恵がベッドを選んでいた店

スキャンティーク モザイクモール港北店(神奈川県横浜市都筑区中川中央1-31-1)
望美が遊具を見ていた場所

大森ベルポート(東京都品川区南大井6-26-2)
結人が代行していた葬儀場

調布メモリードホール(東京都調布市菊野台1-10-2)
愛美が結人と待ち合わせた場所

生田スタジオ(神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3-20-1)
愛美が結人と訪れたレストラン

ジョエル・ロブション(東京都目黒区三田1-13-1)
望美が結人に会いに行った図書館

神奈川県立図書館(神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9-2)
望美が同級生と再会したカフェ

ジンジャーズビーチ(神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1)
望美が自転車で走っていた道

神奈川県横須賀市池上7-36付近
ドラマ「35歳の少女」の放送日程
| 放送話 | 放送日時 | 
| 第1話 | 2020年10月10日(土)22:00-22:54 | 
| 第2話 | 2020年10月17日(土)22:00-22:54 | 
| 第3話 | 2020年10月24日(土)22:00-22:54 | 
| 第4話 | 2020年10月31日(土)22:00-22:54 | 
| 第5話 | 2020年11月7日(土)22:00-22:54 | 
| 第6話 | 2020年11月14日(土)22:00-22:54 | 
| 第7話 | 2020年11月21日(土)22:00-22:54 | 
| 第8話 | 2020年11月28日(土)22:00-22:54 | 
| 第9話 | 2020年12月5日(土)22:00-22:54 | 
| 最終話 | 2020年12月12日(土)22:00-22:54 | 
「35歳の少女」をネットで視聴するには
日テレ無料(TADA)
日テレ無料(TADA)は、日本テレビ系で放送中の番組や過去に放送した番組をPC・スマートフォンなどで無料視聴できる動画配信サービスです。
ドラマは、放送終了後から1週間無料で視聴できます。
日テレ無料(TADA)のPCサイトはこちら
アプリのダウンロードはこちら
TVer(無料)
TVer(ティーバー)は、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、フジ(それぞれ全系列局含む)の民放系ドラマの見逃し配信を、1週間無料で視聴できる広告付き配信サービス。
スマホ、タブレット、PCで利用できます。
※パソコンでの視聴はFlash Player、iOS及びAndroidはアプリが必要になります。
TVerのPCサイトはこちら
アプリのダウンロードはこちら
ドラマの公式サイトはこちら
- 
															  
- 
													「35歳の少女」〜第1話に使われた神奈川県内のロケ地はどこ?【日テレ土曜ドラマ】日本テレビ系土曜ドラマ枠で2020年10月10日放送スタートの『35歳の少女』は、遊川和彦・脚本、柴咲コウ・主演のオリジナルドラマ。 不慮の事故により突然長い眠りについた時岡望美(柴咲コウ)が25年ぶ ... 続きを見る 
神奈川県のロケ地情報
 
                   		               		   
			

