2021年1月23日スタートの日本テレビ系土曜ドラマ『レッドアイズ 監視捜査班』は、KAT-TUN・亀梨和也主演のクライムサスペンスドラマ。
主人公で元刑事の伏見響介(亀梨和也)が所属する特殊部隊KSBC(神奈川県警捜査分析センター)は、横浜市中区海岸通の神奈川県警察本部が舞台です。
ロケ地も横浜市内のスポットがたくさん登場します。
そこで第1話のドラマで使われたロケ地を調べてみました。
「レッドアイズ 監視捜査班」第1話のロケ地
伏見響介が結城美保からのメッセージを見た場所

横浜元町ショッピングストリート(神奈川県横浜市中区元町1-29)
美保が響介からのメッセージを見た場所

平沼橋(神奈川県横浜市西区南幸)
響介が美保を待っていた場所

日本丸メモリアルパーク(神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1)
響介が走っていた橋

国際橋(神奈川県横浜市中区新港2-7-1)
美保が逃げ込んだ倉庫

山九横浜支店 山下倉庫(神奈川県横浜市中区山下町279-1)
響介が美保の映像を見た倉庫街

山下埠頭(神奈川県横浜市中区山下町279-1)
響介が写真を撮ったラブホテル街

ホテルアイエス前(神奈川県横浜市中区松影町1-2-5)
響介が島原由梨と再会した場所

ホテルアイエス前(神奈川県横浜市中区松影町1-2-5)
KSBCのある神奈川県警察

神奈川県警察本部(神奈川県横浜市中区海岸通2-4)
深井彩音が拉致された横浜中央公園

かずさ2号公園(千葉県木更津市かずさ鎌足2-4)
女子高校生が拉致された場所

太田山公園(千葉県木更津市太田2-16)
響介の車が左折した交差点

貯木場入口交差点(神奈川県横浜市中区新山下3-4)
ドラマ「レッドアイズ 監視捜査班」の放送日程
| 放送話 | 放送日時 | 
| 第1話 | 2021年1月23日(土)22:00-22:54 | 
| 第2話 | 2021年1月30日(土)22:00-22:54 | 
| 第3話 | 2021年2月6日(土)22:00-22:54 | 
| 第4話 | 2021年2月13日(土)22:00-22:54 | 
| 第5話 | 2021年2月20日(土)22:00-22:54 | 
| 第6話 | 2021年2月27日(土)22:00-22:54 | 
| 第7話 | 2021年3月6日(土)22:00-22:54 | 
| 第8話 | 2021年3月13日(土)22:00-22:54 | 
| 第9話 | 2021年3月20日(土)22:00-22:54 | 
| 最終話 | 2021年3月27日(土)22:00-22:54 | 
「レッドアイズ 監視捜査班」をネットで視聴するには
日テレ無料(TADA)
日テレ無料(TADA)は、日本テレビ系で放送中の番組や過去に放送した番組をPC・スマートフォンなどで無料視聴できる動画配信サービスです。
ドラマは、放送終了後から1週間無料で視聴できます。
日テレ無料(TADA)のPCサイトはこちら
アプリのダウンロードはこちら
TVer(無料)
TVer(ティーバー)は、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、フジ(それぞれ全系列局含む)の民放系ドラマの見逃し配信を、1週間無料で視聴できる広告付き配信サービス。
スマホ、タブレット、PCで利用できます。
※パソコンでの視聴はFlash Player、iOS及びAndroidはアプリが必要になります。
TVerのPCサイトはこちら
アプリのダウンロードはこちら
ドラマの公式サイトはこちら
- 
															  
- 
													「レッドアイズ 監視捜査班」第2話に使われた横浜市内のロケ地はどこ?【日テレ土曜ドラマ】2021年1月23日スタートの日本テレビ系土曜ドラマ『レッドアイズ 監視捜査班』は、KAT-TUN・亀梨和也主演のクライムサスペンスドラマ。 主人公で元刑事の伏見響介(亀梨和也)が所属する特殊部隊KS ... 続きを見る 
横浜市のロケ地情報
 
                   		               		   
			

